2025年02月02日

如月の三重奏




2月1日 “如月の三重奏” に行ってきました。

柏木さん、光田さんお二人の演奏の何曲かに藤原道山さんが参加される感じかな?
「相思華」 と 「羽根屋」 は聞けるかな? と思っていましたが、
お三方それぞれのソロがあり、デュオもあり、三人での演奏もたっぷり聞けました。
道山さんの尺八が加わって、柏木さんの曲もまた違った景色が見えました。

演奏曲
1st

柏木さんソロ
①2022 (柏木広樹)

光田さんソロ
②微笑みの果実 (光田健一)

柏木さん・光田さん デュオ
③背泳ぎワニ (柏木広樹・光田健一)

道山さんソロ
④アメイジング・グレイス

柏木さん・道山さん デュオ
⑤曙光 (藤原道山)
⑥相思華 (柏木広樹)


2nd

三人で
①Bom Dia!(柏木広樹)
②東風 (坂本龍一)

柏木さん・光田さん デュオ
③ラ・スペランサ~希望・祝典と祈り~ (光田健一)

三人で
④A Dancer Unknown~見知らぬ国で~ (光田健一)
⑤東風 (藤原道山)


アンコール
三人で
羽根屋 (柏木広樹)


道山さんの 「アメイジング・グレイス」 が聞けるとは・・・じーーーん。
「ラ・スペランサ」 は光田さんの新曲です。
そして、東からの風が多めに吹いていた感じですが、
坂本龍一さんのはもちろん 「トン・プー」 で、道山さんのは「こち」です。
「トン・プー」 は光田さんが三人用にアレンジされたと言われてました。
道山さんの “和” の雰囲気がある曲だとチェロのピチカートが琴のように聞こえたり
リズミカルな歯切れのいい音も尺八で出ちゃったり、
このメンバーだけの多彩な演奏を楽しみました。
音の響きも、照明の演出もきれいで、よかったです。

道山さんが制作中の新譜に、柏木さんが曲を提供したというお話もありましたので
そちらのリリースも楽しみです。


会場近くでランチをいただいたお店に公演ポスターが貼ってあり、
立派なホールが近くにあって音楽好きなかたが多く訪れる、
音楽に親しんでいる街という感じがしました。