2018年09月04日

池袋コミュニティカレッジ

柏木広樹のトーク&ライブ 『チェロの多様性を語る』

2018年9月2日(日) 池袋コミュニティ・カレッジ
講師 柏木広樹(vc) ゲスト 越田太郎丸(g)



今回はライブではなくカルチャースクールの“講座”ということで
どんな感じなんだろうと、楽しみにしていました。
当日、コミュニティ・カレッジに着いて受付で教室の場所をおたずねしたら、
「はい、本日の柏木先生の講座ですね(にっこり)」 と言われまして
そうか、今日は柏木さんは “先生” なんだ・・・顔2

内容は、先に講話が約1時間、
その後ゲストの越田太郎丸さんを迎えて演奏が約30分でした。

講話は、楽器としてのチェロの特性のほか、
ご自身のキャリアのお話とともに
チェロの多様性をわかりやすく親しみやすく語られました。

チェロを始めた少年のころ、恩師との出会い、
憧れのチェリストの追っかけ、
クラシック以外の音楽への傾倒、
チェロよりスポーツに打ち込んだ時期を経て
チェリストになろうと決意したこと、大学受験、
大学での出会いとG-クレフの活動、
G-クレフ解散後にまた基礎練習の取り組み、
ソロ活動と、新たな仲間とブラジル音楽との出会い、
作曲とアルバム制作・・・などなど

これまでインタビューや、ラジオやライブのトークなどで
断片的に聞いたことがあるエピソードを
その時のお考えやお気持ちとともに通してお聞きして、
チェロはもちろん、柏木さんご自身の “多様性” もよくわかりました。
真面目な努力家だけど柔軟に新しいことにチャレンジされる、
人とのつながりを大切にされる、すばらしい方だということも。

講話とはいえ、ユーモアいっぱいのいつもの軽妙な語り口に、
客席、じゃなくて受講生から何度も笑いがおこる
和やかで楽しいお話でした。顔5

後半の演奏は

月からの使い(ソロ)
ショーロ・プレリュード
BEBE
エトピリカ・情熱大陸 ダイジェスト
航海記


まずは柏木さんのソロで「月からの使い」。
チェロがいい音で鳴っているのがよくわかりました。
次からは太郎丸さんを迎えて
太郎丸さんとの出会いと、ブラジル音楽のお話があり、
「ショーロ・プレリュード」 と 「BEBE」 の2曲。

続いては、講座ならではの激レアな演奏。
チェロは音域が広く、メロディ・内声・ベースといろいろできます
というお話のなかで、内声・ハーモニーの役割について。
“葉加瀬さんのコンサートで、チェロは何を弾いているのか?”
の実演として、「エトピリカ」 と 「情熱大陸」 のチェロパートをダイジェストで。
知っている曲なのに、ヴァイオリンのメロディなしでチェロだけ聞くと、
何じゃこれはてなっていう演奏になりますねぇ。おもしろかった。

最後は曲づくりのお話も交えて 「航海記」。
演奏前に、核となるメロディとその展開の説明もありました。


“講座” なのでアンコールはありません。
・・・が、サイン会はありました。


ライブと違って、コミュニティ・カレッジで初めて柏木さんのことを知って
受講された方もたくさんいらっしゃったようですので、
柏木さんが目指す 「チェロのことをもっと知ってもらう」 には
とてもいい機会だと思いました。
今回もお話されたいことはまだたくさんあって、時間が足りなかったようですので、
また違ったネタ・・・じゃなくてテーマ?で開催されるといいですね♪