2024年10月21日
年末の予定
12月27日のツインチェロの東京公演が発表されてから、
行きたいなぁと思いつつ、年末にウチを空けるのも・・・

と自分なりに遠慮していたのですが。
さんざん迷ったあげく恐る恐る家族に行ったら
「行ってもいいよ」と言ってもらえました。
わーい

先行予約は終わっていましたが一般発売で予約できました。
ほっ

どうせ泊まるのだからと、翌日の葉加瀬さんのツアーの千秋楽も
トライしたらチケット取れました。よかったー

ツインチェロの会場「楽屋」はとっても久しぶりですが、
ご飯もおいしいし、アットホームなライブになりそう。
葉加瀬さんの千秋楽の東京ガーデンシアターは初めての体験。
年末の移動の混雑を思うとビビりますが、とても楽しみな2日間です。
Posted by あけみ at
13:51
│Comments(0)
2024年10月13日
二人旅 東京公演

二人旅を聞きに、日帰り東京遠征してきました。
名古屋を出るときは雲ひとつ無い快晴でしたが、
富士山のてっぺんは見えず。(富士山あるある)

会場は初めてのところでした。
それほど広くはないフラットなスペースで
ステージと客席がとても近く、
お客さんは100名くらいだったでしょうか。
すぐソールドアウトしたそうですが、
待ちに待った東京公演ですからね。
3連休中なので遠征した人も多かったかも。
私は久しぶりなお友達に会えたり、
お会いしたかった方とご縁がつながってお話できたりと
開演前からうれしさで盛り上がってました。
今年の二人旅は、
久しぶりに演奏する曲とおなじみの曲のミックスで、
お客さんが歌う曲もあって、
私はかなり好きなセットリストです。
そして二人旅さん共作の新曲があり、
とてもやさしくゆったり揺れるような曲で、
私はうっとり、隣の席の少年はうとうと、
客席がほわ~っとした雰囲気になりました。
ライブ中に柏木さんも言われてましたが、
1月からスタートした今年の二人旅も、来月の札幌公演で終わり。
11ヶ月 23公演のすごいロングツアーになりました。
お忙しいお二人のスケジュールを合わせて、
ふさわしい会場を手配して、となると大変な準備だと思いますが
来年も各地を旅していただけるといいなぁ・・と楽しみにしています。
2024年10月05日
ハカセンスあるある
きのうの、TARO HAKASE & THE LADS の浜松公演に行ってきました。
満員の客席は大盛り上がり。
私は先月の大阪公演に続いて2回めでしたが
バンド感をより一層感じました。
ソロプレイは自由で、バンド演奏はパワフルで、
柏木さんは、メンバーさんたちのこと好きすぎでしょう!というくらい
めっちゃ笑顔でアイコンタクトしまくりでした。

記念撮影スポット。
もちろん自分と一緒に撮るのもOKで、
スタッフさんにスマホをお渡しすると撮ってくださいます。

前回ハカセンスがこわれてしまったので、買い替えました。
黄緑色のが去年買って今年壊れたもの。
ピンクのが今回買ったもの。
今年のほうが骨の数が多くて厚くてふさふさ。
で、ハカセンスあるある3選。
・壊れがち
毎年買い替えるように設計されているのでは?
いや、自分の振り方の問題か・・・
・羽が服に着きがち
しかも自分のじゃない色の羽が着いてる
・チャームを落としがち
今回チャームを足元に落としているのに気づかず帰ろうとしてました。
見つけて教えてくださったお隣の席のかた、本当にありがとうございます!
今年はまだ地元公演でも使うので、壊さないようにしたいと思います(汗)
満員の客席は大盛り上がり。
私は先月の大阪公演に続いて2回めでしたが
バンド感をより一層感じました。
ソロプレイは自由で、バンド演奏はパワフルで、
柏木さんは、メンバーさんたちのこと好きすぎでしょう!というくらい
めっちゃ笑顔でアイコンタクトしまくりでした。

記念撮影スポット。
もちろん自分と一緒に撮るのもOKで、
スタッフさんにスマホをお渡しすると撮ってくださいます。

前回ハカセンスがこわれてしまったので、買い替えました。
黄緑色のが去年買って今年壊れたもの。
ピンクのが今回買ったもの。
今年のほうが骨の数が多くて厚くてふさふさ。
で、ハカセンスあるある3選。
・壊れがち
毎年買い替えるように設計されているのでは?
いや、自分の振り方の問題か・・・
・羽が服に着きがち
しかも自分のじゃない色の羽が着いてる
・チャームを落としがち
今回チャームを足元に落としているのに気づかず帰ろうとしてました。
見つけて教えてくださったお隣の席のかた、本当にありがとうございます!
今年はまだ地元公演でも使うので、壊さないようにしたいと思います(汗)