2017年02月09日

Made in musicasa 2017 Imperial Strings

2月4日 第一生命ホール
柏木広樹(vc) 光田健一(p) 遠山哲朗(g) 西嶋徹(b) 小笠原拓海(ds)
真部裕(vl) 藤堂昌彦(vl) 二木美里(va) 伊藤ハルトシ(vc,g)

1st
相思華  [柏木、西嶋、真部]
Brisa  [柏木、遠山、伊藤]
LIFE  [柏木、光田、藤堂]
白ネズミ  [柏木、光田、西嶋、弦楽カルテット]
大地を繋ぐ樹の下で  [   〃   ]
航海記  [柏木、光田、遠山、西嶋、弦楽カルテット]
(仮)チェロック  [柏木、伊藤]

2nd
Flores Cencia  [柏木、光田、遠山、西嶋、小笠原、伊藤]
Cielo Azul  [   〃   ]
Torbellino!  [   〃   ]
Amazon River  [ 以下、全員で ]
TODAY for TOMORROW
CACADOR

アンコール
muicasa
La~La~Ya


待ちに待っていたスペシャルなコンサート、
今年も期待をはるかに超えて楽しくすばらしい「音楽の家」でした。

会場に入ると、まずは2代目の等身大柏木さんがお出迎え。
記念撮影スポットとなっていました。




初代の等身大柏木さんもいらっしゃいましたよ。




ロビーにはパンフレットやCD、盲導犬支援グッズの販売コーナー。
盲導犬のPR犬とふれあうこともできて、なごやかな雰囲気でした。
CDと楽譜を買うと、終演後にサイン会に参加することができました。


コンサートは、
まずは柏木さん、西嶋さん、真部さんのトリオで「相思華」。
最初からもう弦だけのいい音、響きをたっぷりと味わえます。
西嶋さんは弓弾きもステキでした。

続いての「Brisa」は伊藤さんはギターで、チェロとギター二人のトリオ。
柏木さんはよくこの曲のイメージを
“長年連れ添ってきた老夫婦の間に吹くそよ風・・・” とお話されますが、
若いお二人のギターは軽やかで、
楽しいことを思い出して笑いあっているご夫婦のような感じがしました。

「LIFE」は柏木さん、光田さん、藤堂さんのトリオ。
CDでは二胡で演奏されるパートが、
藤堂さんのまろやかなヴァイオリンでやさしいLIFEになりました。

ステージ上は出演者を順に紹介するように1曲ごとに演奏者が入れ替わって
いろんな組み合わせで弦楽器を楽しむことができました。
曲が終わったときも、最後の音が消えて余韻まで楽しんでから
拍手がわき上がり、クラシックのコンサートのようでした。

「白ネズミ」は柏木さんと西嶋さんのほかにカルテットという
豪華な編成で、光田さんのアレンジ。
次の「大地を繋ぐ樹の下で」と「航海記」もそうですが、
リッチな音の重なりと映像が目に浮かぶような演奏は映画音楽のよう。

1stの最後は、伊藤さんと二人で演奏するために作った「チェロック」(仮タイトル)。
激しく、熱く、かっこよすぎです。


2ndのはじめは、柏木さんのチェロと機材のアクシデントで音がでないという事態に。
伊藤さんのチェロを借りて「Flores Cencia」が始まりました。
「Flores Cencia」といえば、いつもエレキベースのソロの見せ場がありますが、
たっぷりのソロ中に調整されましたが復旧せず・・・
伊藤さんのチェロをお借りしたまま曲は終了。

ここで、客席におことわりしてステージ上での公開修理となりました。顔8
その間のBGMをまかされた光田さん、
アドリブからそのうちに「ワン・ノート・サンバ」になり、
西嶋さん、小笠原さん、遠山さん、伊藤さんも加わっていって
みなさんが次々にソロを回し、豪華なセッションになりました。
すごく大変な状況であえてステージ上で作業をする柏木さんに、
急に始まったとは思えないステキな演奏で
お客さんを楽しませて柏木さんをサポートするメンバーの皆さんも、
プロフェッショナルな対応で感動しました。
見事にチェロから音が出たときは、みんながうれしくてほっとしてハート1
場内の一体感がすごかったです。

続いての「Cielo Azul」は西嶋さんはエレキベース、伊藤さんはギターでした。
客席はまだ興奮冷めやらぬ雰囲気から、
曲が進むにつれて、だんだんと演奏に入り込んでいきました。

「Torbellino!」は同じメンバーですが、伊藤さんはチェロに持ち替え。
ツインチェロがハモったりユニゾったり、
チェリストが二人のこんな機会でなければ聞けない演奏でした。

「Amazon River」は、今回のコンサートのために
太郎丸さんの譜面をもとに光田さんがアレンジされたそうです。
柏木さんが「弾いても・聞いても好きな曲」の上位3位が
「鳥の歌」「オケアノス~海の守り神~」「Amazon River」ということでした。
柏木さんが弾く 「Amazon River」が大好きなので、
ここで聞けるとは思わず、泣きそうなほどうれしかったです。
伊藤さんはチェロ、西嶋さんはウッドベースで、光田さんはヴォイスも。

「TODAY for TOMORROW」は昨年末に初演された新曲。
期待はしていましたが、早くもこんな弦楽器がいっぱいの編成で
生で聞けてすごくよかったです。
伊藤さんはチェロ、西嶋さんはウッドベースでした。

この後はずっと、伊藤さんはチェロで西嶋さんはエレキベース。
「CACADOR」でめちゃめちゃ盛り上がって、アンコールに突入。
これを歌わなければ帰れない「muicasa」と、
これを見なければ帰れない「La~La~Ya」のエビゾリ。
今年は、弦楽器全員が一緒にエビゾリました!


アクシデントについて、柏木さんがご自身のフェイスブックに書かれたものを
読みましたがホントに深刻な状況からの復旧でした。
予備のパーツや機材、道具を持っていらしたこと、
お客さんの心配を少しでも減らすためステージ上で対応されたこと、
アイコンタクトだけで最善のサポートをするメンバーさんたち、
どなたも神対応でした。
「Made in musicasa 2017」は感動とともに記憶に残る、伝説のライブになりました。